飯能日高消防署にて夜間放水訓練を行いました。
前回の放水訓練の反省点や、団員の意見を取り込み、訓練を実施しました。
発電機使用訓練の様子
放水訓練の様子
令和5年度今期の消防団活動が始まりました。 第1回目は入団式です。 今期団長も変わり新しいスタートです。 1年間地域の方ともつながりみんなで消防活動に励みたいと思います。 万歳三唱!!
春になりました。 今回は火防巡視を実施しました。 一分団管内である 原町・前田・中山の火災の心配のある場所の見回りを行いました。 火防巡視後には、一分団詰所横の八幡神社で骨董市がやっていたため 許可を得て積載車の展示・参加をさせていただきました。 地域の方に、積載車や消防っ器具を見ていただき 消防団というものに触れていただきました。 これで少しでも地域の方への防災意識向上に寄与できていれば幸いです。 今回もよい活動が出来ましたと思います。 消防器具も見ていただきました。 以上
分団にて普通救命講習を実施しました。 人名救助に対する意識が高くとてもよい講習が出来ました。 定期的に実施します。 実践想定講習。 乳幼児を想定した講習は初めてでした。