飯能消防団

  • 消防団とは
  • 消防団の歴史
  • 分団紹介
  • 活動報告
  • 女性消防団は組
  • 広報「かわら版」
  • 団員募集
  • リンク
活動報告  >  団本部  >  飯能日高消防署と4月に発生した建物火災の検討会を実施

 飯能日高消防署と4月に発生した建物火災の検討会を実施

団本部
2022年07月04日(月)2022年07月05日 09:36

団本部の活動報告

2022年07月04日(月)
飯能日高消防署と4月に発生した建物火災の検討会を実施
飯能日高消防署と4月に発生した建物火災の検討会を実施

団本部
2022年06月12日(日)
学生団員と消防士との意見交換会
学生団員と消防士との意見交換会

飯能日高消防署にて埼玉西部消防局消防士が学生団員に消防の仕事について説明をして頂きました。

団本部
2021年12月12日(日)
第一回救助資機材技能指導者養成課程を実施
第一回救助資機材技能指導者養成課程を実施

近年、全国各地で様々な災害が相次いでおり、今後、災害の多様化、複雑化が一層進むことも想定され、大規模な災害への対応が急務となっております。飯能消防団も地域住民の安心安全の確保のために災害など発生した場合に即時に対応できるように指導者を養成し各分団に救助資機材の取り扱いに関する知識と技術を身につける訓練を実施してもらう目的として、24名の団員が指導者養成課程を受講いたしました。

団本部
活動報告
団本部1分団2分団3分団
4分団5分団6分団7分団
8分団9分団10分団11分団
は組
TOP
〒357-8501
埼玉県飯能市大字双柳1番地の1
 042-973-2723
©2021 飯能消防団 All Rights Resarved.