8月14日、円泉寺にて平松盆踊り大会が行われました。
7分団では盆踊り大会に参加される地域の方が安心安全に楽しんでいただけるよう警備を行いました。
2025年6月12日 飯能日高消防署にて夜間訓練を行いました。 今回の訓練は6月後半に行われる中継送水の訓練になります。 中継送水とはなんだろう?と思われた方は是非後日投稿します、中継送水訓練本番編で詳しくお伝えしたいと思いますので是非そちらもご覧ください。 今回の練習の成果を訓練本番につなげていきたいと思います。
2025年6月8日に飯能日高消防署にて新入団員基礎教育訓練が行われました。 この訓練は今年度の新入団員や途中入団の方を対象に、消防団員の知識や技術を学ぶ訓練となっています。 我が第7分団は新入団員として、1部の小島さんが訓練に参加をしました。 座学、ホース展張、ロープワーク、整列隊形等を学びました。 今後も様々な訓練に参加して地域の為に活躍のできる団員になれるよう期待しています。
2025年5月24日 飯能市内で飯能新緑ツーデーマーチ1日目が開催されました。 お天気が一時は雨の予報でしたがなんとか降ること無く無事に開催できました。 第7分団では1日目の10キロコースと20キロ、30キロコースの途中にあるポイントにて参加者が安全に通れるよう交通整理をいたしました。