活動報告  >  第3分団  >  1、2、3、4分団合同中継送水訓練

 1、2、3、4分団合同中継送水訓練

2025年06月15日(日)2025年06月25日 16:14

6月15日(日)飯能日高消防署にて1〜4分団合同で中継送水訓練を行いました。


各分団がそれぞれポンプを1台担当し計4台のポンプを中継して水を送り、指示伝達には無線機を用い、現場を想定した実践的な訓練となりました。





我が3分団は、1回目の放水では中ポンプを担当。

元ポンプから送られてきた水を連成計を見ながら調節して先ポンプに送りました。




2回目の放水では先ポンプを担当。

ホースバッグと50mmホース、ガンタイプノズルで消火にあたりました。



延焼している建物に対して2方向から放水。




学生団員によるホース展張とホース撤収(島田折り)です。



天気にも恵まれてとても良い訓練ができました。

お疲れ様です。解散!

第3分団の活動報告