11月23日、飯能日高消防署屋外訓練場にて特別点検を実施しました。 特別点検では入場行進、服装規律の点検や各個訓練、小、中隊訓練、放水訓練、地震災害を想定した倒壊建物救出訓練も行いました。 日頃の訓練の成果を十二分に発揮することができました。
飯能日高消防署屋外訓練場にて飯能消防団消防特別点検が行われました。 服装規律の点検を受け小隊、中隊訓練、倒壊建物救出訓練、一斉放水、分列行進を実施 点検官の講評・訓示を承りました。
飯能日高消防署にて消防特別点検が実施されました。
11月17日(日) 飯能日高消防署屋外訓練場にて消防特別点検予習を実施。 服装規律・中隊訓練・放水訓練等を本番に向けて訓練しました。
11月17日(土)に飯能日高消防署にて、消防特別点検の予習を実施しました。 点検本番に向け、服装規律、倒壊建物救出訓練、放水訓練等を行いました。
令和6年11月17日(日)飯能日高消防署屋外訓練場にて飯能消防団消防特別点検予習が行われました。 今回の点検予習では、10月27日に実施された全団員訓練と同様に観閲、服装規律の点検、消防訓練礼式の中隊訓練、倒壊建物救出訓練等が実施されました。 中でも地震災害を想定した倒壊建物救出訓練では実際に資機材を駆使し、救助者を救出するその様子から訓練とはいえとても緊迫感が伝わってきました。
11月17日(日)飯能日高消防署屋外訓練場にて令和6年度飯能消防団消防特別点検予習が行われました。 先日の全団員訓練同様、23日に行われる特別点検へ向けて服装規律、小隊、中隊訓練、放水訓練などを行いました。 この日は例年に比べ気温が高く、暑いくらいでした。 11月も中旬に入り、寒暖差が激しくなってまいりましたので、体調管理に気を付け11月23日の令和6年度消防特別点検に備えたいと思います。
11月23日飯能消防団特別に向けて、予習が行われました。 この日は11月後半とは思えない暑さでした。 服装規律訓練や小隊・中隊訓練、救助訓練等を行いました。 →整列 →倒壊家屋からの救出訓練 署員さんからご指導頂きました。 →中隊訓練
令和6年11月17日吾野地区にて 飯能日高消防署吾野分署の指導のもと、第9分団・第10分団合同にて ポンプ運用訓練を実施しました。
吾野地区にて吾野分署と合同で、ポンプ性能および運用要領を学習する放水訓練を実施しました。 飯能消防団からは、団本部・第10分団・第9分団が参加しました。
飯能日高消防署にて特別点検の予習が実施されました。
11月10日(日)美杉台フェスタの駐車場警備に参加しました。 地域のイベント等が安全に開催されるように警備しております。